微分を利用する不等式の証明

スポンサーリンク
differential-formula
不等式$g(x)≧ h(x)}$の証明法   $常にf(x)≧0$を示すには,\ $(f(x)の最小値)≧0$を示す.   $f(x)$が3次以上の関数ならば,{増減表を作成することに帰着する. x≧1の範囲の増減表を作成し,\ x≧1の範囲での最小値が0以上であることを示す. 図形的には,\ x≧1の範囲でy=f(x)のグラフがx軸と接するか,\ x軸の上側にあればよい. 実際には,\ 増減表さえ作成すればグラフを図示する必要はない. ちなみに,\ x=3のときに与不等式の等号が成立することもわかる. 本問は,\ f(x)が因数分解できることに気付けば,\ 別解のように示すこともできる. f'(x)=0は実数解をもたない. 実際の解答では,\ 平方完成することによりf'(x)=0になりえないことを示しておくのが普通である. 常にf'(x)>0またはf'(x)<0となる場合,\ 別解のように記述することもできる.\ 参考書や問題集の解答では別解のように記述してあることが多い.\ 本質的には本解と全く同じである.a,\ b,\ c$を正の定数とするとき,\ $a^3+b^3+c^3}{3}≧ abc$が成り立つことを示せ. \\  $a^3+b^3+c^3-3abc=(a+b+c)}(a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca)}$  }\ \ $a>0,\ b>0,\ c>0$より$a+b+c>0}$  }\ \ $a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca}$  }\ \ $  =12(2a^2+2b^2+2c^2-2ab-2bc-2ca)$  }\ \ $  =12\{(a^2-2ab+b^2)+(b^2-2bc+c^2)+(c^2-2ca+a^2)\}$  }\ \ $  =12\{(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2\}≧0}$ ∴\ \ a^3+b^3+c^3-3abc≧0 分母をはらうとa^3+b^3+c^3≧3abcより,\ a^3+b^3+c^3-3abc≧0を証明することを考える. このとき,\ aをxで一般化してf(x)=x^3+b^3+c^3-3xbcとし,\ f(x)≧0を示す}手法がある. 常にf(x)≧0を示せば,\ 自動的にf(a)=a^3+b^3+c^3-3abc≧0も示されたことになる. a>0より,\ x>0の範囲でf(x)≧0を示せばよい. 極小値f(√{bc}\,)は上手く変形すると2乗の形になるから,\ ≧0といえる. 高校数学では,\ まず特殊な場合を考え,\ それを元に一般的な場合を考えることが多い. しかし,\ 逆に一般的な場合を先に考えることが有効な場合がある.} 一般化したf(x)≧0が示されれば,\ 特殊な場合であるf(a)≧0も示されたことになるわけである. 複数の文字を含む不等式の証明}の際に有効な手法である. なお,\ 本問の一般的な解法は対称性を生かす別解である. 通常は数I-.2zw}I}の式と証明分野で学習済みの解法である. 本問の不等式のa,\ b,\ cをそれぞれ√[3]{a},\ √[3]{b},\ √[3]{c}\,に変えると a+b+c}{3}≧√[3]{abc} これは,\ 3変数の相加平均と相乗平均の関係}である. f(a)=f(√{bc}\,)=(√{b^3}-√{c^3}\,)^2=0のとき,\ 等号が成立する. a=√{bc}\ かつ\ √{b^3}=√{c^3}\ より,\ a=b=cのとき等号が成立する.} 別解でいえば,\ a-b=0\ かつ\ b-c=0\ かつ\ c-a=0,\ つまりa=b=cのとき等号が成立する.