
次のグラフの中から,\ $y=x²$のグラフを選ぶことができるだろうか. 「できない」が正解である. なぜならば,\ 目盛りがないので選びようがないのである. 普段は,\ $y=x²$\ のグラフといえば,\ 真ん中のグラフを見ているかもしれない. しかし,\ 次のように目盛りを打つと,\ いずれもが\ $y=x²$\ のグラフといえる. このように,\ グラフの形は,\ 見るスケールによって概形が異なることがある. 関数の問題を図形的に解こうとしたとき,\ グラフの形に先入観や固定観念を持っていると,\ 「この角度ならこの2つの関数は交点を持たないだろう」などと安易に考えて,\ 重要なポイントを見落としたり,\ 構図を見誤ったりする可能性があるので注意が必要である.